menu
シオンとの架け橋トップページに戻る

シオンとの架け橋では、イスラエルメールマガジンを無料メールマガジンで配信中です。

イスラエルニュースについて

バックナンバー

キーワード検索

入植地

Settlement 西岸地区ガザに点在するユダヤ人の居住区のこと。鉄条網で囲まれ兵士に警備されたまるで要塞のような入植地もあるが、エルサレム近郊など普通の町と変らないような地区もある。

一方的分離
シャロン首相が2004年に提唱した計画。ガザ全体と西岸地区の一部の入植地を撤去して壁を建設し、自治区とイスラエル領の分離を図るという内容。入植地に固執する右派から激しい抵抗運動が起こり、5月のリクード党員投票で否決されたが、2005年夏にガザからの撤退が強行された。
ガザ
Gaza Strip ガザ地区/回廊などと言われる地域。もとエジプト領だったがエジプトが領有権を放棄し、将来のパレスチナ国家として自治政府の支配下に入った。イスラエルが2005年夏に入植地を全て撤去した後、ハマスの勢力が強まり、2007年夏の軍事クーデターでハマスの実効支配下に入った。人口約200万人弱。
西岸地区
The West Bank ヨルダン川から西、東エルサレムまでの地区で、六日間戦争でイスラエルが占領した。パレスチナ国家が出来れば大部分は返還されることになるが、内部には多数のユダヤ人入植地がある。人口は約150〜200万人。A地区C地区を参照。
入植者
Settler 入植地に暮らす人々のこと。入植地に住む動機は、宗教的なものとシオニズムがある。入植地の維持には莫大な社会的コストがかかっており、入植者が必ずしも一般国民の支持を得ているわけではない。
ネツァリーム
Netzarim ガザ入植地で、パレスチナ地区の中に飛び地になっていたが、2005年夏に撤去された。
リクード
Likud 保守的右派政党で1970年代後半から今日までほぼ与党として活動している。入植地建設を推進するなど、タカ派色が強い。宗教色は無い世俗政党だが右派というスタンスから宗教層からの支持も高く、その結果宗教色も多分にある。シャロン氏が2005年に離党しカディマ党を設立したが、現在は勢力を回復し第1党になっている。

【年表】

1980年 西岸・ガザ地区の入植地建設が本格化

1997年 イスラエルは2月、東エルサレム南部の入植地「ハル・ホマ」建設計画を発表。国連は、この計画中止要求を圧倒的多数で決議した。これをきっかけに和平は中断(3・13)

1998年 イスラエル人2名が入植地でテロにより射殺。(8・5)

1998年 政府がゴラン高原の入植地拡張計画を発表。米国が計画を非難する。(8・20)

2005年 全入植地の撤収が終わり、ガザ地区撤退が完了する。21の入植地から計8000人のユダヤ人がガザから撤退した。(9.12)

2010年 インマヌエルという入植地にてアシュケナジー系の超正統派家庭がセファラディ―系の生徒と同じ学校で学ぶ事を拒否したため、最高裁は両親に子供を学校に登校させるよう命令。両親は拒否したため2週間拘留された。(6.17)

2014年 入植地で3人の少年がパレスチナ人テロリストにより誘拐・殺害される。(6.12)




■さらに検索■
チェックを入れると該当データを最大200件まで表示→
・検索文字列1
・検索文字列2
・検索文字列3
 (AND検索:全てが含まれるデータだけを検索します。)
・検索モード
  用語資料(検索文字列1つのみ有効。複数の検索はできません。)
  1998年〜1999年9月のニュースより検索
  1999年〜2013年1月のニュースより検索
  2013年1月以降のニュースより検索  

■「入植地」を一般の検索エンジン等で検索■

ワンクリックでキーワードが引き継がれます。

  Yahoo!  Google  Wikipedia


●検索のヒント
・検索は全角文字でお願いします。完全一致検索のみで、あいまい検索はありません。
・文字列1〜3の全てに該当するものだけを表示します。例:文字列1=「エルサレム」 文字列2=「自爆」 文字列3=「死」
・最後の送り仮名などは省いて下さい。例:過ぎ越し → 過越
・別の表記も試しましょう。例:トルカレム → ツルカーム
・中黒点のあるものは、文字列を分ける。例:ベン・エリエゼル国防相 → 文字列1=「ベン」文字列2=「エリエゼル」
・別のキーワードで試す。例:民族宗教党 → 宗教政党で検索する。

TOP