イスラエル建国を誰も信じなかった時代、イスラエルのために祈れと教えた教師がいた。彼の弟子たちの祈りは、時を越えて現代のイスラエルに感動を呼ぶ…
序章:
こんな祈りが地球の裏側でささげられていたとは・・・
私は胸が熱くなりました。




証言:リタ・塚平、マーシャ・シュラム ほか
第一章:イスラエルのために祈れ
聖書学院の元修養生は「私もその場にいました」と語る。
中田重治が初めてイスラエル論を一般信徒向けに語った地とは・・・・




証言:ウェス・テーバー、田中 時雄、渡邊 まさ子、滝 伍平 ほか
第二章:戦火が迫る中で
日本に逃れて来たユダヤ人を慰問した中田重治の弟子たち。
そして旧ホーリネス系に対する激しい迫害が始まる・・・




証言:斉藤 信男、瀬戸 義弥、村岡 大輔、井上 馨、石黒 イサク ほか
第三章:祈りは聞かれた
イスラエル建国:あの時は、本当にうれしかった!




証言:島津 もり子、斉藤 溢子、谷中 さかえ、ヨセフ・シュラム、エイタン・シシコフ ほか
第四章:そして未来へ
祈りを受け継ぐ若い世代、そして指導者の見解は?




証言:石田 陽子、行澤 一人、小寺 徹、笠見 滋、村岡 丈夫 ほか
(証言者リストは敬称を略させていただきました。)
企画制作:シオンとの架け橋 制作協力:ハーベスト企画
2005年撮影・2006年公開
上映時間約35分 印刷用パンフレットはこちらです
様々なメディアで紹介され、2000本以上が配布されました。各地の教会でも祈祷会などで上映され、感動を呼んでいます。英語/ヘブライ語に翻訳されてイスラエルでも上映され、好評を博しました。
昭和初年の祈りの運動を知る証言者たちは、このビデオの撮影後に次々と召され、本ビデオは貴重な遺産となっています。
国際版について
ナレーションは英語に吹き替えています。ナレーションと英語の証言部分はヘブライ語字幕、日本語の証言部分は英語/ヘブライ語の二段字幕になっています。
日本語版はこちら
国際版はこちら
贈呈などのためDVDをご希望の方は、info@zion-jpn.or.jpまでご連絡ください。