menu
シオンとの架け橋トップページに戻る

シオンとの架け橋では、イスラエルメールマガジンを無料メールマガジンで配信中です。

イスラエルニュースについて

バックナンバー

CGI版 過去のイスラエルメールマガジン

実際に配信されるニュースは、ヘッダー/フッターがつき、画面表示とは多少イメージが異なります。また、キーワードへのリンクは、自動発生ですので一部に不適切なものがあります。あらかじめご了承下さい。

****************************************************
2020年 10月18日(日)
****************************************************
*コロナ治療中人数は35212人、死者は2167人。自治区の治療中人数は西岸地区で5093人、ガザで1610人となった。(H,P)

*今日から幼児教育機関、直接顧客対応しないビジネス、レストランのテイクアウトも再開。集会制限は、屋内10人、屋外20人。(P,H)

*政府との交渉決裂で、超正統派の学校はマスク等をして授業を再開へ。ネタニヤフ首相は、子どもたちを登校させないよう超正統派の両親に呼び掛けたが、衝突を避けるため警察力は行使しない考え。(P,H,Y)

*自宅から1キロという移動制限が解除され「黒旗運動」が首相官邸前で数千人の抗議デモを再開。反首相デモはその他の都市でも。(P,Y)

*カッツ財務相は、2020年予算案を来週提示し、2021年予算案は2月に提示すると発表。ネタニヤフ首相も記者会見で確認。(P)

*自治州をめぐるアルメニアとアゼルバイジャンの紛争は停戦が崩壊して13人の市民が死亡。ロシアの呼びかけで再び停戦に合意。(P,Y)

*アゼルバイジャンを支持する人々約10人が、国道1号線を走っていたアルメニアを支持する人々の車を襲撃。9人が逮捕された。(H)

*レバノンのアウン大統領が、米国務省高官のシェンカー氏と会談。イスラエルとの領海交渉に関して、米国の仲介に期待を表明。(P)

*地球温暖化で起こる海水面の上昇などで多くの動植物が絶滅して行く中、一部の種は数を増やしていると、テルアビブ大学の生態学者ガシス教授が学会で発表。ただ、そのような例は少ないという。(Y)

****************************************************
2020年 10月19日(月)
****************************************************
*超正統派が学校再開を強行したことで、他の国民を危険に晒す超正統派への反発が激化。その一方、超正統派の支持で地位を保っているために、何もできないネタニヤフ首相への信頼度は急低下。(H,P,Y)

ネタニヤフ首相は、前回の失敗から学び封鎖解除は慎重にすると語っていたが、結局は保健省の要請を無視して再開に走ったことに国民の間では失望感。ハヌカの祭には再度封鎖になるとの声も。(H,P,Y)

*イスラエル政府代表がバーレーンを訪れ国交に向けた暫定合意の調印式が行われた。米国のムニューシン財務長官も立会った。(H,P,Y)

*コロナに感染した自治政府のエレカット氏がエルサレムの病院に入院。イスラエルと関係を断絶した自治政府は、苦しい言い訳。(H,P,Y)

*湾岸諸国とイスラエルとの国交をサウジアラビアが容認したことを理由に、ISが支持者にサウジの石油施設を破壊するよう命令。(Y)

*年内に2021年度予算が通らない場合、ガンツ氏はネタニヤフ政権を倒す構え。現時点で選挙を行なえば、リクード党が大幅に議席を減らすことは確実で、ベネット氏が内閣を構成できるとの予想も。(P)

*指導的な立場にある多くの医師が、都市封鎖を行う現在の政府の対応方針は弊害の方が大きいと発言。軽症で入院不要な患者で病院があふれており、ホテル等を利用すれば十分対応は可能だと主張。(H)

*コロナで重体になった父に結婚式を見せるため、息子がハダサ病院の窓の下で結婚式を行うことを提案。スタッフ一同の協力で実現。(P)

イスラエル人女優のガドットさんが、新作映画でクレオパトラを演じることに賛否両論。アラビア語サイトでは意外に支持が多い。(P,Y)

****************************************************
2020年 10月20日(火)
****************************************************
*コロナの治療中人数が減少して29957人、陽性率も3.5%に。対策責任者のガムズ氏は、感染警戒地域の一部解除を検討。(H,Y)

*イスラエルのハダサ病院で治療中のエレカット氏の容体は深刻。氏は米国で肺移植を受けたため、拒否反応を抑える免疫抑制剤を使用しており、コロナ感染と同時に他の細菌にも感染している。(H,P,Y)

*超正統派の学校が政府の規制を破って授業を再開したことに政府内では強い反発。補助金のカットや罰金徴収を求める声もある。(H,P)

*スーダンが、米国人のテロ被害者に計3億ドル余りの補償金を支払いへ。米国はテロ支援国家リストからスーダンを外す方向で調整中。これに伴い、イスラエルとスーダンの国交に向けた交渉も。(H,P,Y)

*UAEとイスラエルの国交樹立に伴い、双方がビザなしで入国を認める合意が成立。昨日UAEのエティハド航空の最初の便が58人の乗客を乗せてベングリオン空港に到着、歓迎式典が行われた。(H,P,Y)

*米国のユダヤ人を対象にした調査で、バイデン支持が増え75%に。前回のクリントン支持と似た数字になった。しかし正統派は74%がトランプ支持となっており、ユダヤ人社会の分断が浮き彫りに。(H)

*コロナ感染率が最高のブネイ・ブラクでの調査で、軽症や無症状だった人の多くが免疫を獲得していないと研究機関が発表。集団免疫は期待できないため、長く感染対策を続ける必要があると予想。(P)

ハイファとベエルシェバで、夫が妻を殺す事件が相次いで発生。コロナで家に閉じ込められ、夫婦の関係が悪化したとの見方も。(H,P)


前の号へ

次の号へ



TOP