menu
シオンとの架け橋トップページに戻る

シオンとの架け橋では、イスラエルメールマガジンを無料メールマガジンで配信中です。

イスラエルニュースについて

バックナンバー

CGI版 過去のイスラエルメールマガジン

実際に配信されるニュースは、ヘッダー/フッターがつき、画面表示とは多少イメージが異なります。また、キーワードへのリンクは、自動発生ですので一部に不適切なものがあります。あらかじめご了承下さい。

****************************************************
2017年 7月5 日(水)
****************************************************
*インドのモディ首相が到着。インド首相のイスラエル訪問は初。ネタニヤフ首相との会談後、イスラエルとパレスチナの和平交渉に言及した共同声明に署名したが、2国家共存案には触れず。(P,Y,H)

労働党の党首選挙では、党首であるヘルツォグ氏を破り、ペレツ氏とギャビー氏が上位に。しかし、どちらも40%の票を獲得できなかったため、来週にもう一度、両氏の決選投票が行われる。(H,Y,P)

ファタハハマスの関係悪化がガザに住むパレスチナ人市民に多大な影響を及ぼしているため、国連のムラデノフ中東特使がガザでハマス高官と会談した。ファタハとの和解の可能性を探るため。(H)

自治政府ハマスに圧力をかけるため、ガザの電気代の支払を差し止めているが、さらにガザの公務員6千人余りを解雇した。(P,H)

*電力危機のガザに燃料を供給しているエジプトは、ラファ検問所の再開に合意。ハマスは毎月1千万ドル余りの燃料代を支払いへ。(Y)

*イスラエルの入植を推進する法案が次々と提案されているため、アラブ系議員らが対応を検討。国際社会に対してイスラエルをボイコットするように、積極的に呼びかけて行くしかないとの結論に。(H)

*オーストリアの司教が、カトリック系平和団体の会長を辞任。この団体があまりにパレスチナ寄りで反ユダヤ主義だとの理由。(P)

国防軍の無人偵察機がガザで墜落。事故原因は不明で調査中。重要な情報が漏れた可能性は無いと、国防軍は説明している。(Y,H)

*約千三百人のアラブ人学生を対象に行われた人種差別に関する調査の結果、半数以上が教授から差別を受けた経験があると回答。(H)

****************************************************
2017年 7月 6日(木)
****************************************************
*イスラエルを訪問中のモディ首相は、2008年にムンバイで発生した同時多発テロの生存者と面会。生存者は現在10歳に。(P,H,Y)

*カタールのボイコットを行うアラブ諸国の高官らがエジプトのカイロで会談を行い、ボイコットの継続に合意。事態が深刻であることをカタール側が理解していないとして、高官らは不満を表明。(P)

*日曜にリベリアでアフリカ諸国の首脳と会談したネタニヤフ首相が、今後の国連での反イスラエル投票の減少に期待を表明した。(P)

*反イスラエルBDS運動関係者の入国を拒否する法律が3月に成立していたが、入国管理でそれを実施する規定がやっと完成。(H)

労働党の党首の座を争っているペレツ議員とギャビー議員のどちらが党首になっても、労働党の議席数は15議席程度にとどまり、リクード党の議席数を超える可能性は低いとの世論調査結果が出た。(H)

自治政府ハマスに対する圧力で、ガザの状況が悪化しているため、ハマスがエジプトに支援を要請。ハマスの担当者がたびたびエジプトを訪れ政府関係者と会談。自治政府は経緯を注視している。(Y,P)

*イランがレバノンで精密誘導ミサイルの製造を試みていると、国防軍のアイゼンコット参謀長。現在、対応策を模索中だと語った。(Y)

*南部地中海岸のアシケロン国立公園近辺の海岸が、汚染のため遊泳禁止に。ガザの電力不足で下水処理が停止しているのが原因。(H,P)

****************************************************
2017年 7月 7日(金)
****************************************************
*インドのモディ首相は昨日、ハイファの英軍人墓地を訪問。第一次大戦で戦死したインド兵も埋葬されているため。首相は3日間の滞在中パレスチナに全く言及せず。感謝の言葉を残し帰国した。(P,H,Y)

*カタールと湾岸諸国の対立が深まる中、両方に投資する企業は対応に苦慮。カタールは担当相をガザに派遣しハマス支援を強化。(H,Y)

*ユネスコがまたエルサレムの主権を否定する決議を行ったため、自治政府ハマスが歓迎声明を発表。しかし、イスラエルの代表はEUなどが棄権したことを重視。「変化が起きつつある」と語った。(P,Y)

*党首選に敗れた労働党のヘルツォグ氏は「政治には良い時も悪い時もある」と語り、再挑戦を宣言。一方、決選投票に臨むギャビー氏は意外にもヘルツォグ氏が続投すべきであるとの考えを表明。(P,Y)

*2年前にユダヤ人の少年2人をナイフで刺した当時13歳のパレスチナ人に12年の刑。弁護側は「少年には重すぎる」と減刑を要求しているが、被害者の保護者は刑が軽すぎると怒りを表明した。(Y)

*4年に一度の「ユダヤ人のオリンピック」と言われるマカベヤスポーツ大会が開幕。オープニングは、壇上でいきなり選手がプロポーズしてすぐに結婚式を挙行するという、サプライズの演出だった。(P)

*米国のメノナイト教会が「イスラエルの占領から利益を得ている」会社への投資を注視すると決議。BDS運動の影響か。ただし、反ユダヤ主義に反対するなどの条項を加えて、批判を回避した。(H)

*標高850mのエルサレムの聖書動物園の敷地に、イスラエル初の水族館が今月末にオープン。高度な浄化装置で水質を維持する。(Y)


前の号へ

次の号へ



TOP