menu
シオンとの架け橋トップページに戻る

シオンとの架け橋では、イスラエルメールマガジンを無料メールマガジンで配信中です。

イスラエルニュースについて

バックナンバー

CGI版 過去のイスラエルメールマガジン

実際に配信されるニュースは、ヘッダー/フッターがつき、画面表示とは多少イメージが異なります。また、キーワードへのリンクは、自動発生ですので一部に不適切なものがあります。あらかじめご了承下さい。

****************************************************
2016年 6月22日(水)
****************************************************
西岸地区を通る国道443号線で激しい投石があり、国防軍の銃撃で15歳のパレスチナ人少年が死亡、3人が負傷。少年は投石に加わっていなかったとして、自治政府ネタニヤフ政権を非難。(P,Y,H)

*トルコとイスラエルの和解交渉が最終段階に入り、今週末にも国交正常化が発表されるもよう。ガザの封鎖解除は行わず、淡水化プラントや発電所の建設で対応。物資はイスラエル経由で運ぶ。(Y,H,P)

*欧州理事会のトゥスク議長がベルギーを訪問中のリブリン大統領と会談。イスラエルとパレスチナの平和のための努力を約束。(Y,H,P)

*イラク軍の攻撃前、ファルージャには約4千人の「イスラム国」兵士がいたが、約2千5百人が戦死し、千人余りは逮捕されたとイラク軍の高官が発表。イラク軍の戦死者数は公表されていない。(H)

*紅海にある2島をサウジアラビアに返還するとのエジプト政府の決定は無効だと、エジプトの地裁が判断。国民の間では返還に反対の声が根強い。上級審への控訴は可能だが、政府には大きな痛手。(H)

*警察と税務署は、2億シケルの脱税と資金洗浄、詐欺他の罪で19人を逮捕したと発表。小切手決済の会社などを利用していた。(Y,P)

*タイムズが発行する高等教育情報誌がアジア圏における大学ランキングを発表。ヘブライ大学は17位、東京大学は7位に入った。(H)

*中央統計局のデータによると、イスラエル人の離婚率は14%で、先進39カ国の中で29位。ユダヤ系市民の方がアラブ系市民よりも離婚率が高く、ユダヤ人中では超正統派ユダヤ人が最も低い。(H)

****************************************************
2016年 6月23日(木)
****************************************************
*トルコのチャブシオール外相が、ハマスとの関係を続けることは、イスラエルとトルコの和解には影響しないとの考えを表明。(H,Y,P)

*中東和平カルテット(国連、米国、EU、ロシア)が発表する報告書の内容がイスラエルに批判的なものだと見て、イスラエル政府は報告書の発表を遅らせるよう外交手段を用いて働きかけている。(Y,H)

*リブリン大統領が欧州議会で演説。「イスラエルとパレスチナの和平合意に必要な条件は、現段階では揃っていない」と語った。(H,Y,P)

*ベルギーに到着した自治政府アッバス議長は、EUのモゲリーニ外相と共同記者会見を開き「イスラエルがパレスチナや他のアラブ諸国と和平を望むなら入植活動をすぐに止めるべき」と語った。(P)

ネタニヤフ首相は最高裁が2014年に命じたアモナの違法入植地の撤去を遅らせる法案を考えるよう、リクード党議員らに指示。(P)

*米国で仮釈放中のイスラエルの元スパイ、ポラード氏は、行動制限の緩和を求め訴えているが、米当局は行動制限の緩和に消極的。(P)

*インターネットのSNSに、ユダヤ人に対するテロを扇動する書き込みがあふれているため、対策を検討しているとシャケド法相が発言。運営会社に削除を要求できる強制力を持った法を検討中。(Y,H,P)

*米国のサイバーテロ防衛機構にイスラエルも参加し、相互協力することで合意。テロに対する情報共有の円滑化が期待されている。(H)

*2014年は東エルサレム住民の82%が貧困状態だったと、エルサレムの研究機関。フェンスで分離されたことで生活に悪影響。(H)

****************************************************
2016年 6月24日(金)
****************************************************
*ベルギーにいた自治政府アッバス議長とイスラエルのリブリン大統領に欧州議会議長が会談を勧めたが、アッバス議長は拒否。(H,Y,P)

*欧州議会でアッバス議長は「ラビパレスチナの井戸に毒を入れるよう指示した」等と演説。虚の演説を行うアッバス議長は、イスラエルとの和平を拒否していると、ネタニヤフ首相は非難した。(P,H,Y)

ネタニヤフ首相は、日曜にイタリアを訪問し、ケリー米国務長官やEUのモゲリーニ外相らと会談を行う予定。フランス主導の中東和平の動きを受け入れるよう、米国とEUから圧力が強まっている。(Y,P)

*右派の入植者団体と法務省の関係を明らかにするよう、左派NGOが情報公開を請求。入植者団体は、公開の差止を求め最高裁に訴えた。右派は左派団体の資金源公開を要求していたが逆襲された形。(H)

*米大統領選の共和党候補指名が確定したトランプ氏の顧問は、同氏がイスラエルの入植活動を支持する可能性があると語った。(H)

内務省がスーダン出身者に初の難民認定。2009年にイスラエルに入り、収容施設などで過ごしていた29歳のアリ氏。得た難民の地位を用い、ダルフール地区の状況改善のため働きたいと語った。(H)

*イスラエル海軍が、南部のアシドドとアシケロンハマスの海からの侵入攻撃を想定した演習を実施。2014年7月、ハマスは海からイスラエルへの侵入に成功したが、全員が射殺されている。(Y)

*過去12年間で8308人がイスラエル国籍を放棄したと、移民局が発表。昨年には749人が放棄し、過去12年間で最高に。(Y)


前の号へ

次の号へ



TOP