menu
シオンとの架け橋トップページに戻る

シオンとの架け橋では、イスラエルメールマガジンを無料メールマガジンで配信中です。

イスラエルニュースについて

バックナンバー

CGI版 過去のイスラエルメールマガジン

実際に配信されるニュースは、ヘッダー/フッターがつき、画面表示とは多少イメージが異なります。また、キーワードへのリンクは、自動発生ですので一部に不適切なものがあります。あらかじめご了承下さい。

****************************************************
2018年 2月28日(水)
****************************************************
*ポーランド代表団が今日、イスラエルに到着し「ホロコースト法」について協議へ。イスラエル外務省は「歴史的事実を守り、研究、表現の自由が阻害されないようにするために話し合う」と発表。(P,H)

ネタニヤフ首相が、教会所有財産への課税を一時凍結し、地域協力相ハネグビ氏らに解決策を模索するよう指示。これを受けて、聖墳墓教会の3つの主要宗派は、今朝から教会を開けることで同意。(P,H,Y)

*ベゼク社社主のエロヴィッチ氏と元首相顧問のヘフェツ氏は、拘留延長に反対して訴えていたが、テルアビブ高裁が訴えを却下。(P,Y)

*500人の未成年アフリカ系難民に滞在許可を出すよう、ユダヤ機関の理事会が政府に要請。「イスラエルの教育を受け、ヘブライ語を流ちょうに話し、イスラエルに忠実」と未成年者らを擁護。(P,H,Y)

*ポーランド国会が、第二次世界大戦中にユダヤ人を救ったポーランド人を顕彰する日の制定に関する審議を延期。「時期が悪い」と。(P)

*EUのモゲリーニ外相が、EU諸国とアラブ諸国の外相を前に、米トランプ政権の中東政策は「非常に危険」だと、厳しく非難。(P)

*トランプ大統領の義理の息子クシュナー上級顧問が、情報機関の規制で最高機密情報にアクセスできなくなる恐れ。理由は不明。(H,P)

*今夕からプリムの祭。旧約聖書のエステル記に由来する祭で、民族の救いを祝う。仮装の風習は聖書やユダヤ文献と無関係で、13世紀のイタリアで、同時期にある謝肉祭の影響で始まったとされる。(H)

****************************************************
2018年 3月1日(木)プリムの祭
****************************************************
*米政府のクシュナー上級顧問の最高機密情報へのアクセスに問題があるのは、イスラエル人投資家から受けた多額の融資が理由か。(P,H)

エルサレムを東西分割し、旧市街を国際管理、小入植地は移動させるのが米国の和平案だと、アラブ紙が報道。米政府は「誰かが先入観を与えようとしている。案はまだできていない」とコメント。(P,Y)

*宗教政党が、超正統派の兵役免除法が国会で可決しなかったため予算案に賛成しないと首相に警告。首相は超正統派と話し合いへ。(Y)

*米国のサイモン・ウィーゼンタール・センターが、機密解除となった政府文書にもとづき、第二次大戦時にポーランド人はユダヤ人を迫害していたと発表。その後もポーランド人は反ユダヤだと指摘。(P)

*シリアのダマスカス郊外にイランが新基地を作り、イスラエルを攻撃できるミサイルを配置したもようだと、FOXテレビが報道。(P,H)

*ベゼク社関連汚職事件で、警察が首相とサラ夫人から事情聴取へ。サラ夫人とベゼク社社主はテキストメッセージを交換していた。(P,H)

*米国の天文学者チームが、テルアビブ大学のバルカナ教授の理論にもとづき、電波望遠鏡で暗黒物質の存在の証拠を確認したと発表。現在建設中の高性能な電波望遠鏡で、さらに正確な観測を目指す。(P,H)

*全米ライフル協会員で共和党のヤング議員が「ユダヤ人が武装していれば、ホロコーストをまぬがれた」と発言、非難を浴びている。(H)

*匿名でマリファナを売買できるサービスとして昨年設立された、テレグラスがハッキングを受けて、売人3千人の個人情報が流出。(P)

****************************************************
2018年 3月2日(金)
****************************************************
*警察が今日、ネタニヤフ首相から官邸で事情を聴くのに合わせ、サラ夫人は警察施設に呼んで同時に事情聴取へ。ベゼク社に関する汚職疑惑の解明のため。同時聴取は、口裏合わせを防ぐためか。(P,Y)

*帰還した大富豪から賄賂を受けて、首相が帰還者の税制特典の拡大を試みた際に、反対の意見書を作り阻止したと当時の財務官僚が証言。当時のラピド財務相は、この時は首相に協力していたもよう。(Y,P)

*神学生の兵役免除をめぐり、ネタニヤフ首相が超正統派政党の指導者と会談したが、物別れに。「現段階で解決策は無い」と会談に同席した観光相。超正統派が妥協しない場合、政権崩壊の可能性も。(P)

*ウィリアム王子がイスラエル、ヨルダン、パレスチナを訪問すると英王室が発表。70年前に英国の委任統治が終わって以来、英王族がイスラエルを公式訪問するのは、葬儀を除いては初めて。(P,H,Y)

*シリア政権が北朝鮮の提供した化学兵器を使用したとの疑惑を、北朝鮮が否定。最近もまだ、北朝鮮の貨物がシリアに運ばれている。(P)

*アラブ首長国連邦駐在の米大使が任期満了で離任へ。トランプ政権になって以来、大使任命が滞り、中東の重要国の多くが次々に米大使不在の状態となっている。米国の影響力が低下すると懸念の声。(P)

*ブラジルのヌネス外相がパレスチナ自治政府を訪問。自治政府のマリキ外相は、計画中の中東和平会議にブラジルの参加を要請した。(P)

メギド刑務所の撤去後、跡地を考古学公園にする計画を、現地自治体が発表。ローマ軍の駐屯地で、古代のユダヤ人の村があったこの場所には、初期のキリスト教徒たちが建てた教会の遺跡も残る。(H)


前の号へ

次の号へ



TOP